本田響矢の親・兄弟など家族構成!学歴(大学・高校)や芸能界入りのきっかけまで徹底調査!

やっさん

こんにちは、
やっさんです^^

今注目の若手俳優・
本田響矢(ほんだ きょうや)さん。

(引用:本田響矢&staff X.com)

朝ドラ『虎に翼』や
フジテレビ木曜劇場『波うららかに、めおと日和』
など話題作に次々と出演し、
その爽やかなルックスと演技で人気急上昇中です。

そんな本田響矢さんの「親」や「兄弟」など
家族構成はどうなっているのでしょうか?

また、出身高校や大学などの学歴
さらには芸能界入りのきっかけについても
気になりますよね。

今回は本田響矢さんの素顔に迫るべく、
家族との心温まるエピソードデビュー秘話
交えながら徹底解説します。

最後までよろしくお願いします!

目次

本田響矢の父親・母親はどんな人?家庭環境を紹介

(引用:本田響矢&staff X.com)

まず、本田響矢さんの家族構成ですが、
公開されている情報によると
父・母・本田響矢さん・弟」の4人家族
のようです。

ご両親は一般の方であり、
職業やお名前など詳しい情報は
明らかになっていません。

ただ、一部ではお父さん
ドラマーなのではないかという噂もあります。

本田さんの名前「響矢(きょうや)」の
「響」がドラムの響きから取られたのでは…
ともささやかれていますが、
こちらはあくまで憶測に過ぎず確証はありません。

真相は不明ですが、
本田さん本人が趣味としてドラムを挙げていること
もあり、
音楽好きな家庭だった可能性も感じさせます
(※父親ドラマー説はあくまで噂です)。

一方、母親についても
詳しい情報は公開されていませんが、
本田さんの発言からその人柄が垣間見えます。

本田響矢さんは過去に自身のSNSで

「一口食べただけでお母さんの
ハンバーグ思い出して食べたいって
すごく思いました。
やっぱ親の料理が世界一うまい。

改めていつも応援してくれて
本当にありがとう!!」

と投稿しており、
お母さんの手料理が大好きで感謝している様子が
伝わってきます。

久しぶりにハンバーグを食べて
**「親の料理が世界一うまい」**と
感じるなんて・・・

やっさん

とてもホッコリします^^

このエピソードから、
料理上手で愛情深いお母さんに育てられた
ことがうかがえます。

本田さんが伸び伸びと学生時代を過ごし、
剣道や芸能の道に挑戦できたのも、
両親の温かいサポートがあったからこそ
かもしれません。

本田響矢に兄弟姉妹はいる?弟とのエピソード

では、本田響矢さんに兄弟姉妹
いるのでしょうか?

調べてみると、
どうやら本田さんには弟がいるようです。

以前は「兄弟はいないのでは?」という声も
あったようですが、
本人の過去の発言から弟の存在が明らかに
なりました。

本田さんは2017年5月、自身のXで

「横浜まで家族でドライブ行って
来ました‼️弟は来れなくて残念。
😓夜景めっちゃ綺麗でした🎡」

と投稿しています。

**「弟は来れなくて残念」**という一文から、
弟さんがいることはほぼ確実ですよね。

実際、本田響矢さんの公式スタッフアカウントが
ファンからの質問に「弟がいる」と返信していた
こともあり、
本人も弟の存在を公に否定していません。

弟さんは一般の方のようで、
名前や年齢など詳細は不明ですが、
本田さんより年下の弟が1人いる
四人家族で育ったようです。

やっさん

兄である本田さんは
どんなお兄ちゃんだった
のでしょうか?

共演者とのインタビューでは
「僕は面倒を見たがりな部分がある」と
話していたこともあり
(※これは共演者の発言ですが)、
もしかすると弟思いの優しいお兄さんかも
しれません。

本田さん自身は弟について
多くを語ってはいませんが、
家族で出かける際に「弟が来られず残念」と
気遣うあたり
弟さんを大切に思っていることが
伝わってきますね。

やっさん

きっと仲の良い兄弟ですね^^

家族との心温まるエピソードと家族からの影響

本田響矢さんは、インタビューやSNSで
家族との心温まるエピソードを度々語っています。

そうした発言からは、
家族仲の良さやご両親・祖父母からの
温かい影響が感じられます。

例えば、
本田さんは福井のテレビ局のインタビューで、
連続ドラマに出演が決まった際の
家族の反応について聞かれ、
一番初めに家族に話して
『おめでとう、頑張ってね』と言ってもらえた」と
明かしています。

「一番初めに家族に話して『おめでとう、頑張ってね』と言ってもらえた。

(引用:福井テレビ)

初めての大役を家族に報告したとき、
**「おめでとう、頑張ってね」**と
背中を押してくれるご両親…

やっさん

本当に素敵な
ご家族ですよね^^

また、本田さんは
「親や祖父母に『作品を観たよ』と言って
もらえた時」に幸せを感じるとも語っています。

自分の出演した作品を両親やおじいちゃん
おばあちゃんが見てくれて、
感想を伝えてくれる──
そんな瞬間が何より嬉しいのだそうです。

やっさん

他に温泉につかってる時も
幸せを感じるのだそうです^^

こうした発言から、
本田さんのご家族は出演作をしっかりチェックして
応援してくれていることがわかります。

家族みんなが本田さんの活躍を喜び、
支えているのでしょう。

また、本田響矢さん自身
挑戦しないで後悔するより、挑戦して後悔した
ほうが絶対に良い」という前向きな信条を
語っていましたが(※大学新聞のインタビュー
より)、
そのチャレンジ精神も温かい家庭環境の中で
培われたのかもしれません。

挑戦しないで後悔するよりも、
挑戦して後悔したほうが絶対に良いと
思いますので、
少しでも興味・関心のあることに
対しては積極的に挑戦してみて
ください。

(引用:大學新聞)
やっさん

挑戦する方を選ぶって
ステキな考え方ですね^^

幼少期の本田さんは少し目を離すといなくなって
しまうような活発な子だったそうですが、
ご両親はそんな彼を見守り、
剣道や芸能活動への挑戦も応援してくれました。

実際、小学3年生から始めた剣道に夢中に
なったきっかけも
両親に頼み込んで習わせてもらった
ことだったと語っています。

竹刀を素早く振っている姿に
心を打たれ、
両親に頼み込んで剣道を習わせて
もらいました。

(引用:大學新聞)

やりたいことをやらせてくれる理解ある
親御さんだったからこそ、
本田さんは剣道でも結果を残し、
後に芸能界へ挑戦する土台ができたのでしょう。

このように、本田響矢さんは
家族の支えや影響を受けながら成長し、
活躍していることがうかがえます。

やっさん

その存在が本田響矢さんの
強さにつながっているのですね!

家族との絆の深さが、
本田さんの人柄の明るさや素直さにも
つながっているのかもしれませんね。

本田響矢の学歴:出身高校・大学など

続いて、
本田響矢さんの**学歴(出身校)**について
見ていきましょう。

本人のプロフィールやインタビューから
判明している出身校は以下の通りです。

  • 出身小学校:非公表
  • 出身中学校:福井市立藤島中学校
  • 出身高校 :啓新高等学校(福井県福井市)
  • 大学 :進学せず(大学には行っていない)

本田さんは福井県の公立中学である
藤島中学校を卒業後、
啓新(けいしん)高等学校へ進学しました。

啓新高校は福井市にある私立高校で、
普通科やスポーツコースなどがあります。

実は本田さん、
中学時代から剣道に打ち込んでおり、
剣道のスポーツ推薦で啓新高校に入学した
そうです。

中学では福井市の大会で団体戦優勝を経験する
ほどの腕前で、
高校でも引き続き剣道部に所属して熱心に稽古に
励んでいました。

まさに文武両道の高校生活ですね。

高校2年生のときに人生の転機が訪れますが
(この後詳しく述べます)、
その後本田さんは芸能活動に専念するため
高校在学中に全日制課程から通信制課程に
転籍しました。

これは本田さんの母校・啓新高校の公式ニュース
でも
在学時にイケメン高校生日本一になり、
その後芸能活動に専念するため全日制課程から
通信制課程へ移籍した」と報告されています。

つまり高校在学中に芸能界デビューしたことで、
仕事と学業の両立を図るために
通信制に切り替えたのですね。

芸能活動と勉強を両立させて無事高校を卒業した
本田さん・・・

やっさん

本当の努力家です!!

高校卒業後については、
大学への進学はしていません

高校3年生の頃にはすでにドラマで俳優デビューを
果たしていたこともあり、
そのまま芸能活動に本格的に取り組む道を
選んだようです。

「立命館大学に通っているのでは?」という噂も
一部であったようですが、
実際には大学には進学せず
俳優業に専念しています。

高校卒業後は東京に拠点を移し、
俳優・モデル業に邁進しているようですね。

芸能界入りのきっかけは?男子高生ミスターコン受賞の秘話

(引用:本田響矢&staff X.com)

最後に、
本田響矢さんが芸能界に入るきっかけとなった
エピソードをご紹介します。

実は本田さん、地元・福井ではただの剣道少年で、
周りに芸能活動をしている人もおらず
当初は芸能界に興味はなかったそうです。

そんな彼の人生を大きく変えたのが、
高校2年生のときに受けた
**「男子高生ミスターコン2016」**でした。

きっかけは幼なじみからの一言です。

本田さんが高校2年生の頃、
小学生から一緒に剣道を頑張ってきた同い年の
幼なじみの女の子から
「男子高生ミスターコンっていうコンテストが
今度あるんだって。
本田くんカッコイイから出場してみたらどう?」と
メールで推薦されたのだそうです。

最初、本田さん自身は
「あまり興味がなかった」ため断っていた
そうですが、
幼なじみから「写真だけ送ってみて」と頼まれ、
試しに写真を提供することにしました。

すると後日書類審査に通過したとの連絡が来て、
本田さんは面接審査を受けることになります。

その後の展開はまさにドラマチックでした。

地方予選を勝ち抜き、全国ファイナルへ
進むうちに、本田さんの中でも
「せっかく挑戦するなら頑張ってみよう」
という気持ちが芽生えたのかもしれません。

最終審査では歌唱・ダンス・演技などのレッスンを
一定期間受け、
ステージ上でグランプリ発表という形で
コンテストが行われました。

本田さんは
「周りには自分よりカッコいい人がたくさんいて、
半ばあきらめかけていた」と
当時を振り返っていますが、
なんとグランプリ発表で自分の名前が呼ばれた
のです!

嬉しさと驚きで「え、僕?」という気持ちだった
そうですが、見事に栄冠を勝ち取りました。

この「男子高生ミスターコン2016」での
グランプリ受賞こそが、
本田響矢さんの芸能界への扉を開いた
大きな転機となったのです。

グランプリ受賞当時、本田さんは17歳、
高校2年生でした。

大会では「日本一かっこいい男子高生」の称号を
得て、一夜にして全国から注目される存在に。

本田さん自身も受賞後、
「応募してくれた友人はじめ、支えてくれた友達や
家族に感謝したい」とコメントしており、
幼なじみや家族への感謝の思いを語っています
(※FromAインタビューより)。

まさに友達と家族の後押しが生んだ快挙ですね。

その後は大手芸能事務所(A-PLUS)に所属し、
高校3年生だった2017年にテレビ東京の深夜ドラマ
『セトウツミ』で俳優デビュー

モデル活動も並行しつつ、
2019年には映画『ホットギミック ガールミーツ
ボーイ』で映画デビュー。

以降も順調にキャリアを積み、
2023年『ジャックフロスト』でドラマ初主演、
2024年にはNHK朝ドラに初出演と、
飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍の幅を広げています。

このように、本田響矢さんの芸能界入りの背景には
幼なじみの勧め家族の応援があり、
本人の「挑戦してみよう」という前向きな決断が
ありました。

まさに運命を変えたオーディションだったと
言えるでしょう。

まとめ

本田響矢さんの家族構成は、
父・母・本人・弟の4人家族

父親一般の方で詳細不明ですがドラマーとの
噂もあり
母親料理上手で息子思いの優しいお母さんです。

本田さん自身も「親の料理が世界一」と発言する
など、両親の愛情をたっぷり受けて育ったことが
伝わってきます。

弟が1人おり、家族仲はとても良さそうです。

家族からの支えや影響も大きく、
ドラマ出演を家族に報告すれば「頑張ってね!」と
激励してもらい、
出演作を両親や祖父母が観てくれて
「観たよ」と声をかけてくれることに
幸せを感じると語っています。

そんな温かい家庭環境が、
本田さんの人柄や活躍の原動力になっている
のでしょう。

学歴については、
地元・福井の藤島中学校から啓新高校へ進学し、
剣道のスポーツ推薦で入学

在学中に「日本一のイケメン高校生」に輝き、
芸能活動のため高校は通信制に切り替えて
無事卒業、大学進学はせずそのまま芸能界に
飛び込みました。

一部で噂された「立命館大学出身」という情報は誤りで、本田さんは高校卒業後は大学に通っていません。

そして芸能界入りのきっかけは、高校2年生で
受けた「男子高生ミスターコン2016」での
グランプリ受賞です。

幼なじみの勧めで半信半疑ながら応募し、
見事に日本一の高校生イケメンに選ばれたことで
人生が一変しました。

この経験と家族・友人の支えがあってこそ、
現在の本田響矢さんの活躍があるのです。

今後も本田響矢さんは、
持ち前の爽やかさと努力で更なる飛躍を
遂げていくことでしょう。

家族への感謝を忘れずに邁進する本田さんを、
これからも応援していきたいですね!

やっさん

真の強さと感謝を忘れない努力家の
本田響矢さんの
今後の活躍が非常に楽しみです^^

最後までお読みいただき、
ありがとうございました^^

やっさん

やっさんでした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次