Categories: 雑記

原付にスマホホルダーを付ける方法を紹介!【Dio110ベーシックに付けてみました(UberEats用)】

Dio110ベーシックにDIYにてスマホホルダーをつけてみました(全商品まとめ)

UberEatsの配達を行う際にスマホホルダーをつけて運転している方がいると思います。

最初は「何を購入して、どうつけたらいいねん(-_-;)」と思っていました。

私が実際ネット検索をしたり、YouTubeを見たりして

これなら結構安く簡単に作れて

大満足!!

と使ってみて思ったので
最安値で自作して、

実際使ってみのを

まとめて紹介したいと思います。

格安100均の商品を使って作ってみました

アマゾンで購入したスマホホルダーと
ダイソーで購入したスマホスタンド、サンバイザーを自作でDIYし、
UberEats用のスマホホルダーセットをつけてみました。

実際かかった金額  ¥2,419 税込 です。

①スマホホルダー( 税込

https://amzn.to/3DCKbJ0

②スマホスタンドダークグレー(¥110 税込)

https://jp.daisonet.com/products/4905596482871

③サンバイザー(¥110 税込)

https://jp.daisonet.com/products/4549131861648

それぞれの材料をこれもダイソーで購入した結束バンドでつないだだけです。
後ろで結束バンドでつけています。

④結束バンド(¥110 税込)

https://jp.daisonet.com/products/4550480281940

つけた全体写真はこちら

スマホスタンドをつけることでバイクを運転しながらのGoogleMapでの地図検索に最適です。

スマホホルダーはUberEatsをしている中で

他の配達員の方から「やっぱりこれがいい!!」

という声も聞きましたので紹介したいと思います。

カエデアのスマホホルダー

https://amzn.asia/d/c7tqxuI

こちらは別で購入したヘルメットを紹介します。

ヘルメットもアマゾンで検索して購入しました。

こちらのヘルメットはハーフタイプですが、
フルフェイスの使用感が嫌だったので購入しました。

使用感は最高です。
 税込ですのでコスパも良かったです。

ヘルメット

https://amzn.to/3DBpTPP

以上、自作にてUberEats用のスマホホルダーを100均の商品を使って作ってみたでした。

ご拝読ありがとうございました。

やっさん

46才のアスパラガス農業ブロガーのやっさんです。 農業を志すときに過去の映画に救われたことを思い出しました。 映画への感謝の気持ちで心を込めて記事を作成しています。 農業は一念発起し仕事を辞め、福岡県糸島市にてアスパラガスの研修をうけています。 (愛車の原付二種[Dio110ベーシック]にて片道30キロ通い中) 2024年4月に糸島で新規就農予定です。 農業、アスパラガス料理、Dio110ベーシック、UberEatsの配達など農業にて生計を立てるために日々色々な活動を行っています。 気付いたこと、共有したいことをブログに書いていきます。 よろしくお願いします。

This website uses cookies.